NEWS 

ホーム 研究 授業 NEWS English

2024年度

2024年 6月12日 大阪大学素粒子論研究室にて文献紹介, "Gravity on a graphene", F. de Juan, M. Sturla and M. A. H. Vozmediano, “Space dependent Fermi velocity in strained graphene,” PRL 108 (2012) 227205, arXiv:1201.2656 M. M. Roberts, T. Wiseman, “Analog gravity and the continuum effective theory of the graphene tight binding lattice model” PRB 109(2024)  arXiv: 2305.08897
2024年 7月30日 国際会議Lattice2024にて一般講演, "Eta invariant of massive Wilson Dirac operator and the index."
2024年 9月17日 日本物理学会年次大会にて一般講演, "Symmetry of QCD near the (pseudo-) critical temperature."
2024年 10月4日 筑波大学素粒子論セミナー "The index of lattice Dirac operators and K-theory."
2024年 10月25日 HPCI システム利用研究課題 成果報告会にてポスター発表、 "Topological excitation of two-flavor QCD near the critical temperature," "Topological excitation of high temperature QCD near the physical point."
2024年 10月30日 Hadrons and Hadron Interactions in QCD 2024 にて一般講演、 "Index of lattice Dirac operators and K-theory."

2023年度

2023年 4月28日 九州大学にてセミナー "Why magnetic monopole becomes dyon in topological insulators" [Slides]
2023年 5月23日 東京大学数理科学研究科にて作用素環セミナー "Magnetic monopole and domain-wall fermion Dirac operator" [Slides]
2023年 6月29日 筑波大学物性論セミナー(online) "Why magnetic monopole becomes dyon in topological insulators" [Slides]
2023年 8月1日(日本時間8/2) 国際会議Lattice 2023にて一般講演 (online) "Chiral susceptibility and axial U(1) anomaly near the (pseudo-)critical temperature" [Slides]
2023年 8月9日 基研研究会場の理論と弦理論2023にて一般講演 "格子理論におけるAtiyah-Singer指数の数学的定式化" [Slides]
2023年 8月31日 基研研究会素粒子物理学の進展2023にて一般講演, "カイラル感受率とU(1)アノマリー" [Slides]
2023年 10月4日 大阪大素粒子論研究室で文献紹介, "Can hadrons describe quark gluon plasma?"
2023年 10月13日 東京大学RESCEUにてセミナー, "Why is quantum gravity so difficult (compared to QCD)?" [Slides]
2023年 11月16日 東北大学セミナー, "What is chiral susceptibility probing?" [Slides]
2023年 11月30日 KEK Theory Workshop 2023 にて一般講演, "A mathematical formulation of index theorem on a lattice". [Slides]
2023年 12月20日 第20回日本学術振興会賞受賞
2024年 1月26日 先端物理学・宇宙地球科学輪講にて講演, "コンピュータで探る素粒子の世界".
2024年 3月4日 日本学術振興会賞受賞記念講演, "ドメインウォールフェルミオンで探る素粒子理論、物性理論、トポロジー". [Slides]
2024年 3月14日 統計物理学懇談会(第 11 回)にて招待講演, "質量を持つフェルミオンでも理解できる指数定理".
2024年 3月19日 日本物理学会春季大会において一般講演, "格子理論におけるAtiyah-Singer指数の数学的定式化".
2024年 3月28日 大阪大学総長特別表彰

2022年度

2022年 5月13日 大阪大学RCNPにてコロキウム "What is chiral susceptibility probing?"
2022年 5月25日 大阪大学素粒子論研究室にて文献紹介 "Review of M. Luescher, “On the chiral anomaly and the Yang–Mills gradient flow,” Phys.Lett.B 823 (2021) 136725 [arXiv: 2109.07965 [hep-lat]]"
2022年 7月20日 基研研究会・iTHEMS研究会 格子上の場の理論と連続空間上の場の理論にて一般講演 "What is chiral susceptibility probing?"
2022年 8月19-22日 基研研究会「場の理論と弦理論2022」にて一般講演。 "Curved domain-wall fermion and its anomaly inflow"
2022年 8月29日-9月2日 基研研究会 素粒子物理学の進展2022にて招待講演 "質量を持つフェルミオンでも理解できる指数定理 〜対称性への過度な信仰を省みるために〜"
2022年 9月8日 日本物理学会2022年秋季大会にて一般講演 "オーバーラップフェルミオンで探る2+1-フレーバ高温QCDのU(1)量子異常"
2022年 10月14日 The 30th Anniversary Symposium of the Center for Computational Sciences at the University of Tsukubaにてポスター発表 "Topological excitation of QCD near the critical temperature"
2022年 10月28日 第9回「富岳」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会にてポスター発表 "Topological excitation of high temperature QCD near the physical point"
2022年 11月22日 KEKにてセミナー, "Curved domain-wall fermion and its anomaly inflow"
2022年 12月8日 KEK Theory Workshop 2022にて一般講演, "A microscopic description of the Witten effect with negatively massive fermions"
2023年 1月27日 名古屋大学素粒⼦宇宙コロキウム,"ドメインウォールフェルミオンで探る素粒子理論、物性理論、トポロジー."
2023年 2月15-17日 RIKEN R-CCS workshop "Challenges and opportunities in Lattice QCD simulations and related fields" にて招待講演 "What is chiral susceptibility probing?"
2023年 3月24日 日本物理学会春季大会にて一般講演 "QCDのカイラル相転移におけるU(1)量子異常の役割"

2021年度

2021年 4月23日 金沢大にてセミナー(オンライン)。 "What is chiral susceptibility probing?"
2021年 6月9日 大阪大学素粒子論研究室journal clubにて発表。 "Gauge invariant understanding of Higgs mechanism" based on Afferrante, Maas, Sodenheimer and Torek, SciPost Phys. 10 (2021) 062 [arXiv: 2011.02301].
2021年 7月28日 Lattice 2021にてポスター発表(オンライン)。 "What is chiral susceptibility probing?"
2021年 7月30日 Lattice 2021にて招待講演(オンライン) "A physicist-friendly reformulation of the Atiyah-Patodi-Singer index (on a lattice)"
2021年 9月15日 日本物理学会秋季大会にて一般講演。 "有限温度QCD相転移におけるU(1)量子異常の役割"
2021年 10月25-29日 京都大学基礎物理学研究所(オンライン) YITP workshop QCD phase diagram and lattice QCDにてポスター発表(世話人もやります)
2021年 10月22日 East Asia Joint Symposium on Fields and Strings 2021(online) にて 一般講演 "A physicist-friendly reformulation of the APS index (on a lattice)"
2021年 12月7-9日 KEK Theory Workshop 2021で一般講演(オンライン), "What is chiral susceptibility probing?"
2021年 12月13日 BNL & RBRC Joint Workshop "DWQ@25"(online)にて招待講演 "Domain-wall fermion and index theorem"
2021年 12月20日 KIASにてセミナー発表(オンライン) "A physicist-friendly reformulation of the Atiyah-Patodi-Singer index"
2022年 2月13日 Workshop "BE/BC 2022"にて招待講演(オンライン) “Bulk-edge correspondence of anomaly and APS index theorem”
2022年 2月22,24,25日 CREST チュートリアル・ワークショップ 「物質のトポロジカル相の理論的探究」にて招待講演(オンライン) "格子ゲージ理論における指数定理"

2020年度

2020年 6月17日 大阪大学素粒子論研究室にてjournal clubで発表。
"Phase ambiguity of the measure for continuum Majorana fermions"
by M. Golterman, Y. Shamir, arXiv:1904.08600
2020年 7月1日 RIKEN R-CCSにてセミナー発表(オンライン)。 "Study of high temperature QCD with chiral fermions"
2020年 7月21日 慶應義塾大学 High Energy Physics Group にてセミナー発表(オンライン)。
"A physicist-friendly reformulation of the Atiyah-Patodi-Singer index"
2020年 8月4日 一般講演 at Asia-Pacific Symposium for Lattice Field Theory (APLAT 2020)(オンライン) "What is chiral susceptibility probing?"
2020年 9月4日 素粒子物理学の進展2020にて一般講演 "カイラル感受率とU(1)量子異常"
2020年 9月15日 日本物理学会秋季大会にて招待講演 (オンライン) "質量を持つフェルミオンで理解する指数定理"
2020年 10月6日 筑波大学CCS International Symposium 2020にて一般講演 (オンライン) "Topological excitation in high temperature phase of Quantum Chromodynamics"
2020年 10月13日 立教大学にてセミナー発表(オンライン)。 "A physicist-friendly reformulation of the Atiyah-Patodi-Singer index"
2020年 10月30日 深谷が代表をつとめるHPCIプロジェクト「量子色力学の高温相におけるトポロジー励起」がHPCI利用研究課題優秀成果賞を受賞
第7回「京」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会にて表彰式&成果発表 (オンライン)
2020年 11月17日 基研研究会 Strings and Fields 2020にて一般講演(オンライン)。 "A physicist-friendly reformulation of the mod-two APS index"
2020年 11月25-27日 京都大学基礎物理学研究所(オンライン配信も予定)にて集中講義「質量を持つフェルミオンで理解する量子異常と指数定理」
slackのワークスペース indexwithmass-nwt7508.slack.com でスライド&動画もダウンロードできます。
2020年 11月27日 京都大学基礎物理学研究所(オンライン配信も予定)にてセミナー"A physicist-friendly reformulation of the mod-two APS index"
slackのワークスペース indexwithmass-nwt7508.slack.com でスライド&動画もダウンロードできます。
2020年 12月10日 RIKEN/BNL にてセミナー発表(オンライン)。 "Study of axial U(1) anomaly at high temperature with lattice chiral fermions"
2021年 3月13日 日本物理学会第76回年次大会にて一般講演(オンライン)。 "Axial U(1) anomaly in 2+1-flavor lattice QCD at high temperature near the physical point"
2021年 3月31日 FunQCD: from first principles to effective theoriesにて一般講演(オンライン)。 "What is chiral susceptibility probing?"

2019年度

2019年 4月22日 国際研究会Frontiers in Lattice QCD and related topics(京都大学基礎物理学研究所) にて一般講演
  "Why is domain-wall fermion mathematically interesting?"
2019年 5月15日 名古屋大学多元数理科学研究科談話会にてセミナー発表。 
"Index theorem and lattice gauge theory"
[slide]
2019年 6月4日 KEKにてセミナー発表。 
"Index theorem and domain-wall fermion"
2019年 6月12日 大阪大学素粒子論研究室にてjournal clubで発表。 
"FLAG-2019 review"
2019年 6月20日 Lattice 2019 at Wuhan にて一般講演。
"Domain-wall fermion and Atiyah-Patodi-Singer index"
2019年 8月6-9日 Workshop "RMT in Sub-Atomic Physics and Beyond" にて招待講演
"Domain-wall fermion and Atiyah-Patodi-Singer index".
2019年 8月21日 Workshop Strings and Fields 2019 にて一般講演
"Mathematical proof for "physicist-friendly" reformulation of Atiyah- Patodi-Singer index".
2019年 9月17日 日本物理学会秋季大会@山形大学にて一般講演
"Nf=2格子QCDにおける高温領域の対称性".
2019年 9月25日 Workshop: Mathematical approach for topological physics (II)@名古屋大学にて招待講演
"Domain-wall fermion and Atiyah-Patodi-Singer index"。
2019年 10月23日 東京大学駒場素粒子論研究室にてセミナー発表。 
"A physicist-friendly reformulation of the APS index theorem"
2019年 11月25日 Kavli IPMUにてセミナー発表。
"A physicist-friendly reformulation of the APS index theorem"
2019年 11月25日 茨城大学素粒子論研究室にてセミナー発表。  "A physicist-friendly reformulation of the APS index theorem"
2019年 12月17日 基研研究会「シミュレーションによる宇宙の基本法則と進化の解明に向けて」にて一般講演。
"Symmetry of QCD at high temperature"
2019年 12月20日 基研研究会「場の量子論における非摂動論的手法と素粒子物理学への応用」にて招待講演。
"Topology in lattice gauge theory"
2020年 2月17日 研究会「トポロジカル表面状態、ブレーンとソリトン、指数定理」にて一般講演。
"A physicist-friendly reformulation of the Atiyah-Patodi-Singer index theorem (on a lattice)"
2020年 3月18日 日本物理学会年次大会@名古屋大学にて一般講演。
"オーバーラップフェルミオンで探るカイラル感受率"

2018年度

2018年 5月11-12日 新Higgs 勉強会 にて招待講演 "Extra dimension WITHIN the standard model"
2018年 5月16日 HET journal clubにて発表 "Gravity and fiber bundle reduction"
2018年 6月11日 YKIS2018b Symposium "Recent Developments in Quark-Hadron Sciences"にて招待講演。
2018年 7月27-28日 慶應大学 workshop "AVENUES OF QUANTUM FIELD THEORY IN CURVED SPACETIME"にて招待講演。
2018年 8月13-17日 東北大学 workshop "PROGRESS IN THE MATHEMATICS OF TOPOLOGICAL STATES OF MATTER"にて招待講演。
2018年 9月10-14日 Oberwoelz workshop "Quantum Chromodynamics and Its Symmetries"にて招待講演。
2018年 11月7日 京都大学理学部にてセミナー発表。
2018年 12月11日 大阪大学川村研究室にてセミナー発表。
2019年 3月14日 日本物理学会年次大会@九州大学にて一般講演。

2017年度

2017年 6月19-24日 国際会議 Lattice 2017 at Granada にて招待講演 および一般講演
2017年 8月10日 国際ワークショップ Strings and fields 2017 にて一般講演
2017年 8月27-9月2日 国際ワークショップ SANTA FE WORKSHOP ON LATTICE QCD にて招待講演。
2017年 9月15日 日本物理学会秋期大会 にて一般講演
2017年 10月16日 京都産業大学益川塾 にてセミナー
2017年 11月13日 東京大学素粒子論研究室にてセミナー
2017年 11月17日 京都大学基礎物理学研究所にてセミナー
2017年 11月28日 大阪市立大学素粒子論研究室にてセミナー
2017年 12月8日 名古屋大学多元数理科学研究科にてセミナー
2017年 12月13日 日本大学素粒子論研究室にてセミナー
2017年 12月16日 西宮フレンテホールにて西宮湯川記念賞授賞式、講演
2017年 12月20-21日 International workshop on "Axion physics and dark matter cosmology"にて一般講演
2018年 1月25日 大阪大学理学部J棟南部陽一郎ホールにて西宮湯川記念賞受賞記念講演

西宮湯川記念賞

第32回西宮湯川記念賞を受賞しました。受賞研究は、「カイラル対称性の自発的破れと質量の起源の研究」です。
2017年12月16日、西宮フレンテホールにて、授賞式、講演を行いました。